【LINE相談-Step Link-】学習相談(支援)や進学、悩み相談などを受け付けています
兵庫子ども支援団体では、LINEを利用して学習相談や支援、進学・就職相談、生活についての悩み相談などを行ってい…
兵庫県の子ども情報サイト
兵庫子ども支援団体では、LINEを利用して学習相談や支援、進学・就職相談、生活についての悩み相談などを行ってい…
文部科学省の要請を受けて3月2・3日より小・中学校の臨時休校が決定されています。臨時休校中、子どもたちの見守り…
私は子どもと関わる仕事をしている。私は子どもが大好きだ。思春期の子も私の前では素直ないい子だ。 しかし、お母さ…
息子さんの不登校と三年間向き合ってきた「ばやなさん」。息子さんの中学校卒業後の進路も明確になってきましたが・・…
5人に1人が「生まれつき敏感な子」 世の中には、物事に敏感な人やそうでない人がいる。 敏感な人の中でも人一倍傷…
今年も残り2ヶ月となりました。受験生にとっては、残り数ヶ月、追い込みの時期と言われることが多いです。 今回の体…
子どもが不登校になったとき、お母さんやお父さんの不安から子どもを責めたり、子どもとぶつかったりすることもあると…
先週から、または明日から2学期が始まりますね。長い休みのあと、少し体がしんどくなっている人はいませんか? 1週…
学校に行きにくくなった息子の子育て体験談。これまでの体験談をご覧になられていない方は下記よりどうぞ。 【子育て…
「まずは校門にタッチして帰るところから」 息子が不登校になってから、ずっと気持ちが重く、言葉にできない不安や焦…