文部科学省の要請を受けて3月2・3日より小・中学校の臨時休校が決定されています。臨時休校中、子どもたちの見守り活動や居場所活動が各地で行われています。
日時や場所、利用料などについて、詳しくは各団体のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
※情報は随時掲載します。
明石市
NPO法人 兵庫子ども支援団体
活動拠点で小・中学生の「居場所づくり」事業を実施中です。
[blogcard url=”https://hpcso.com/news/5020″]まちライブラリ かなえ場
子どもの一時預かりや居場所解放を実施中です。
お問い合わせ先:株式会社Happy 078-643-6558
タチバナさんち(古民家スペース)
子どもの一時預かりや居場所解放を実施中です。
お問い合わせ先:株式会社Happy 078-643-6558
ひとやね
明石市高丘にある「ひとやね」の臨時開放を実施中です。
[blogcard url=”https://hitoyane017.wixsite.com/pray4-202003″]神戸市
東灘こどもカフェ
甲南大のボランティアサークルと協力をして、小学生や園児らに100円でおにぎりやおかずを提供や宿題の指導を実施中です。
お問い合わせ:078-452-9944
三田市
NPO法人 生涯学習サポート兵庫
小中学生を対象にしたキャンプを三田市の野外活動施設「神戸三田アウトドアビレッジTEMIL(テミル)」で実施中です。
[blogcard url=”http://shosapo.jp/2409″]西宮市
NPO法人ブレーンヒューマニティー
大学生ボランティアを派遣する事業や事務所会議室での見守り事業を実施中です。
[blogcard url=”https://www.brainhumanity.or.jp/news/004254/”]姫路市
コミュニティースペース「はこプラス」
小学生の見守り活動を実施中です。
お問い合わせ:079-227-1441
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント情報2025年6月22日神戸六甲ミーツ・アート 2025 beyondお子さま2000人無料ご招待
イベント情報2020年11月23日【講演会】学校に行きにくい子どもとの関わり方と自己肯定感の育み方
イベント情報2020年11月22日【FunFenFantフォトツアー】‐お子様の大切な「今」をカタチに‐
子ども向けの読み物2020年11月1日【LINE相談-Step Link-】学習相談(支援)や進学、悩み相談などを受け付けています