【子育て体験談】うつ病で子育てはできるのか

私はうつ病を発症しております。うつ病になったのは現在2歳8ヶ月の息子が生まれる前でした。当時は絶望でしたが、幸いにも息子が誕生するころにはある程度回復し、無事に息子が誕生を見届けることができました。

子育てを補助してもらって…

さて、本題のうつ病で子育てができるのか、という点でありますが、正直なところ難しい点が非常に多いです。フルタイムで見続けるのは不可能といえます。そもそも子育てがストレスになったり、きっかけでうつ病を発症するケースがあったりするために、うつ病患者が24時間365日常に子育てを行うのは困難といえます。

我が家の場合、当初私が会社員でありましたので、1歳を境に保育園に入れることでこれを解消できました。それまでは義母に預けるなどして子育てを補助してもらいました。私の妻は8時半~18時半の仕事で、私が8時~16時半(残業あり)の仕事を当時行っており、義母の育児補助なくては不可能な状況でした。

その後、私は仕事がきっかけでうつ病を悪化させ、休職の後退職を余儀なくされました。ここからが大変な日々の始まりでした。保育園にはうつ病の診断書を提出し、特例処置により息子の保育園の通院は継続されています。しかし、土曜日(妻は仕事)や息子が病気により休んでしまった時などは1日息子の面倒を見る必要があります。これが大変なのです。うつ病の場合、日々の症状が安定せず、何事もなく生活できる日があったり、布団から出て動くことすら困難になる日があったりと様々です。

体が動けない日と子どもがいる日が重なると…

私の体が動けない日に息子が家にいる日と重なった時には非常に育児が大変です。まず当日朝にならないとその日の状態が全く分かりません。何とかご飯をつくり、食べさせて妻を見送るまではかろうじて体を動かすことができますが、それ以降は糸が切れた操り人形のように体が動かなくなりました。意識はあるので息子の返答にはかろうじて答えられますが、息子の遊び相手などはもちろんできません。何とかDVDを起動させて息子に見させている間、布団の上で横になっています。DVDが終わるとまた息子がこちらに来て何か要望しますが、別のDVDを見させては横になることを繰り返すのが精いっぱいです。昼過ぎには多少回復するので、息子に昼食を食べさせ、昼寝をしたところで私も横になり、妻が帰宅するのを待つような状況になります。

このように、うつ病の場合体の調子の波があり、私自身がその日の体調の把握が全くできない状況にあります。このような状況で息子の面倒をよく見ているなと、我ながら不思議であり、危険なことをしているなと感じています。また、私自身の情緒もうつ病以前に比べたら不安定であり、些細な事で息子にあたってしまうことも多々あったりします。

私と同じようにうつ病で子育てをしようとしている方へ

子育てを一人でやろうとしないでください。誰かを頼ってください。子どもの健全な育成のためには、一人で見続けるのは親子それぞれによくないです。

この読み物は現在子育てをされている方や子育てをされていた方の体験談です。
Lumiere(ルミエール)では、皆さんの子育て体験談を募集しております。体験談を書いていただけるという方は、投稿フォームよりご投稿ください。